〒700-0822 岡山市北区表町1-9-64

岡山電気軌道「城下駅」または天満屋バスステーションより徒歩4分

見学・ご応募・お問合せはこちら

086-234-5067

先輩スタッフの声

当院で働く先輩スタッフの声をご紹介します。

歯科医師の先輩の声

Y

経験年数6年、在籍半年目

勤務して良かったことは何ですか?

保険はもちろん、セラミック治療やインプラント治療、小児矯正といった自費診療の経験も多く積める環境です。お子さまの治療からご高齢者のフルデンチャーまで、あらゆる知識・治療技術を学べます。

また院内技工があり、ラボコミュニケーションが気軽にとれる点も魅力です。

医院の良いところは何ですか?

スタッフ同士の仲が良く、互いに助け合いながら楽しく働いています。アシスタントワークもしっかり行ってくれます。

心がけていることは?

自身の考える最善の治療をご提案し、歯の寿命を少しでも長持ちさせることを心がけています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

インプラント治療や矯正など、自費の経験をさらに積んでいきたいです。

求職者の方へのメッセージ

学んだことを実践しながら成長できる環境です!

M

経験年数12年、在籍8年目

勤務して良かったことは何ですか?

経験や症例実績が豊富で、インプラント治療に精通している院長から指導をしてもらえるので、治療技術がしっかり身につきます。自費の治療経験を積みたい方に向いている職場です。

医院の良いところは何ですか?

ドクターやDH、DAみんなが仲良しで、気軽に相談したりアドバイスを受けやすかったりするので、楽しく仕事ができますよ。

心がけていることは?

自分だったらどうしてほしいか、自分の大切な人にどのような治療を行うか、常に患者さまを自身に置き換えながら治療しています。「感謝・努力・謙虚」がモットーです。

求職者の方へのメッセージ

インプラント治療はもちろん、自費でも保険でもさまざまな症例を学べます。また、その都度ほかのドクターに相談できる環境です。異なる視点から自分の治療内容・方針を評価してもらえるため、治療の幅が広がると思います。

歯科衛生士の先輩の声

O

経験年数5年、在籍5年目

勤務して良かったことは何ですか?

当院ではさまざまな治療を行っているため、経験を豊富に積めます。私は新卒で入職しましたが、経験が乏しくてもしっかり技術を習得できました。歯周治療や予防歯科、メインテナンスなど本来の歯科衛生士業務で活躍できます。

患者さまの治療に長期的に関われる点もやりがいです。

医院の良いところは何ですか?

産休・育休制度を利用でき、復帰してからも楽しく仕事ができます。勤務時間に融通が利くので、長く働きたい人にもおすすめの職場だと思います。

心がけていることは?

「またこの人に診てもらいたい」と思われるようなDHをめざしています。痛くない処置はもちろん、お口の中での器具の使い方も含めて、不快にならないようなケアを心がけています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

DHとしてもっとレベルアップし、信頼される存在になりたいです。

求職者の方へのメッセージ

日々忙しいですが、働き甲斐はとってもありますよ!

T

経験年数1年、在籍1年目

勤務して良かったことは何ですか?

担当制のため一人ひとりの方と長くお付き合いでき、お口の中の変化がよくわかります。不明点は院長や先輩が丁寧に教えてくれるので、経験の有無にかかわらず歯周治療の技術などもきちんと学べます。

加えてメインテナンスといった予防歯科の分野でも、歯科衛生士としての手腕を発揮できる歯科医院です。

医院の良いところは何ですか?

スタッフ間の人間関係が良好で、「日々の仕事が楽しい」と感じやすい環境です。また、終業時間が早く自分の時間をしっかり作れるので、無理なく長く勤務できると思います。

心がけていることは?

笑顔でのお声がけを心がけています。親しみやすい印象を持っていただき、「質問したり話したりしやすい人」と思われるのが目標です。患者さまのご不安を少しでも減らし、歯科治療への嫌悪感をなくしていきたいです。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

患者さまやスタッフに対して、より細やかな気配りができるようになりたいです。あとは歯周治療の知識や技術も向上させたいと考えています。

求職者の方へのメッセージ

幅広い分野の治療を目の当たりにできるため、歯科衛生士としてさまざまな経験を積めます。先輩は優しく教えてくださる方ばかりです。経験がなくても不安を感じずに働けます。

O

経験年数26年、在籍17年目

勤務して良かったことは何ですか?

当院の患者さまはメインテナンスに長く通われる方が多く、じっくり関係を築けるのが特徴です。なかなか良い状態を保てず、望む結果を得られない方も少なくありませんが、中には途中からモチベーションが上がり頑張ってくださる方もいらっしゃいます。徐々に状態が改善されていく方、また歯周外科治療によって歯を失わなくて済んだ方の喜ぶ顔を見ると、やりがいを感じます。

メインテナンスや予防歯科のほか、歯科衛生士として歯周治療の技術を磨けるのもポイントです。

医院の良いところは何ですか?

仕事ですから楽しいことばかりではありません。時には苦しい・つらい場面もあります。しかし、スタッフのフォローや励ましなどに助けられてきたおかげで、今まで勤務できました。大変な中でも楽しさを見出せる、長期的にも働きやすい職場です。

心がけていることは?

それぞれの患者さまに対し、分け隔てなく平等に対応することです。コミュニケーションを通して、スタッフ・患者さまとの良好な関係の構築に努めています。同時に、そうした周囲の人間に対する忍耐力も必要だと考えています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

新しいことを始めると、ほかのスタッフについていけないことが多々あります。私自身もそうなのですが、失敗を繰り返したり何度も教えていただいたりしながら、何とかやっていけている状況です。

できるスタッフが残り、挫折するスタッフは去ってしまう。そんなことがないように、個人に合わせた新人教育のステップを考え、みんなで支え合って離職者を可能な限り減らしたいと思っています。

求職者の方へのメッセージ

当院では覚える仕事が多く、MTGなど新人が自身で考える機会が多々あります。その分、成長も感じられるでしょう。

スタッフ同士でフォローし合い、楽しく働ける歯科医院です。プライベートでも仲が良いのが特徴です!また知識豊富なドクターが多く、優しく指導してくれますよ。

T

経験年数9年、在籍6年目

勤務して良かったことは何ですか?

担当制ということもあり、患者さまの治療に長く携わりながら良好な関係を築けます。また、最新の設備にふれられる点もメリットです。

医院の良いところは何ですか?

産休を取得し、その後も復帰して働いているスタッフがいます。福利厚生がしっかり整っているため、長期的に働けると思います。

心がけていることは?

患者さま一人ひとりに合った丁寧な対応・アドバイスを心がけています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

常にステップアップする気持ちを忘れずにいたいです。

求職者の方へのメッセージ

研修会や講習会に参加でき、未経験の方も経験者の方も成長できる環境です。

S

経験年数5年、在籍5年目

勤務して良かったことは何ですか?

インプラントオペや矯正など、数多くの外科処置を行っている歯科医院です。経験を問わず幅広い技術を学べるでしょう。

医院の良いところは何ですか?

スタッフ同士の仲が良く、年齢の近い人が多いため、和気あいあいと働けます。18:30頃には退勤でき、家での時間を十分にとれる点も魅力の一つです。

心がけていることは?

患者さまの話をよく聞き、寄り添う姿勢を大事にしています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

今よりもレベルアップしたいと考えています。

求職者の方へのメッセージ

忙しいけれど働き甲斐があり、いろいろな分野を勉強できます。

歯科技工士の先輩の声

K

経験年数27年、在籍27年目

勤務して良かったことは何ですか?

保険・自費ともにさまざまな症例に関われます。一人の患者さまと時間をかけて向き合う中で、技工の技術も高められます。

医院の良いところは何ですか?

入職した当時から経営が安定しているところです。仲間と楽しく仕事をしながら、安心して長く勤務できます。

心がけていることは?

常に変化する技術や心得に対応すべく研鑽しています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

デジタル技術を活用したデンチャー・矯正などを手がけたいです。今よりもレベルアップしたいと考えています。

求職者の方へのメッセージ

当院は、地域における最先端の治療を絶え間なく取り入れています。個人的にも専門知識を積極的に増やしていきたいです。

歯科助手の先輩の声

N

経験年数7年、在籍7年目

勤務して良かったことは何ですか?

さまざまな症例の方がお見えになるので勉強になります。たくさんの患者さまと接する中で日々成長でき、アシスタントワークやコミュニケーション能力など、歯科助手としてのスキルを高められます。

なお、歯科助手の職務範囲以上のことは要求されませんのでご安心ください。

医院の良いところは何ですか?

産休・育休制度が用意されていますので、長く勤務したい方も安心です。スタッフの年齢層は幅広く、みんな明るく元気に活躍しています。

心がけていることは?

患者さまの名前と顔がきちんと一致するよう心がけています。一人ひとりに合った対応や、丁寧かつ素早くアポイントをとることにも取り組んでいます。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

トリートメントコーディネーターの勉強をしてみたいです。接遇やマナーについても学べたら良いなと思っています。

求職者の方へのメッセージ

スタッフ同士の仲が良いのが自慢です。先生方が優しく教えてくださいます。いろいろな治療を見て勉強できるはずですよ。

H

経験年数4年、在籍3年目

勤務して良かったことは何ですか?

インプラント治療や矯正など、多岐にわたる歯科の技術を勉強できます。たとえ経験が浅くても、さらに技術力を伸ばせます。

医院の良いところは何ですか?

勤務時間の相談に乗ってもらえる上、子育て中も有休や早帰りなどの希望を聞いてくれるところです。

心がけていることは?

ドクターやDHが治療に集中できるよう、周りを見るようにしています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

特にありません。

求職者の方へのメッセージ

個々のペースに合わせてサポートしますので、未経験で入職した方も成長できます。

見学に来てみませんか?

実際にどんな現場なのか、不安に思われる求職者の方も多いのではないでしょうか。

そうしたモヤモヤを解消するため、「院内見学会」を開催しています。医院の雰囲気など、ホームページからは知り得ない情報をチェックする絶好の機会です。職場の様子や設備なども、ぜひ間近でご覧ください!

院内見学について

本院の見学を随時受付中です。なお、分院は8月以降から見学可能です。

院内見学会の所要時間は30~60分程度です。案内役のスタッフがつきますので、わからないことがありましたら気軽にご質問ください。

グランデンタルクリニックについて

当院の理事長・分院長の経歴などのプロフィールをご紹介するページです。求職者の方へのメッセージもご覧ください。

実際に勤務した場合の代表的なスケジュールをご説明します。気になる休憩時間の過ごし方や勉強会の内容についてもご確認いただけます。

実際に当院で働く歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手に、職場の雰囲気や働きやすさ、仕事で大切にしていることなどを聞きました。

私どもと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

086-234-5067

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
▲:9:00~12:30
※:9:30~13:00/14:30~17:00

※祝日がある週の木曜は診療する場合もあります
休診日:木曜・日曜・祝日
第3木曜は診療、水曜休診

086-234-5067

〒700-0822
岡山市北区表町1-9-64
岡山電気軌道「城下駅」または天満屋バスステーションより徒歩4分